老犬ホームあん|ワンコ気温

playful dogs enjoying snowy day outdoors 老犬ホームあん|総合ケアハウスの日常
Photo by jeroen van Wouden on Pexels.com

朝晩も気温が下がりません。

今日も暑いです、それでも33℃くらい、真夏は40℃近くまで上がるでしょう、

大人(高さ170cm)と子ども(高さ120cm)の胸の高さで気温を測る実験を行って算出した「こども気

温」、東京の24年5~9月の猛暑日は20日だったが、「こども気温」で見ると3倍以上の69日に跳ね上が

った、という記事を見ました。

「ワンコ気温」大型犬なら子供の半分くらいの60㎝、小型犬ならさらに地表に近くなります。

お腹の位置は地表すれすれになり熱せられます。

夏場の犬の散歩は気を付けないといけませんね。

昨日はトライアル中だった元保護犬ちゃんのリタ君が正式譲渡に!!

リタも一緒に譲渡契約に来てくれました、再会に大喜びしてくれました。

彼らは決して忘れません、律儀な可愛い天使です^^

保護犬は「可哀そうな犬」ではありません。

犬はみんな一緒、天真爛漫で純粋無垢^^

保護犬のイメージ、可哀そうな犬、恵まれない犬、哀れな犬、というようなケージ越しの悲しい表情のPR写真をよく見ます。

同情よりも殺処分という制度自体に目を向けないといけません。

保護犬は殺処分されても仕方がないという前提があることが間違いです。

私たちは 「人生を豊かなものにしてくれる素晴らしい犬達」というPRをしていきます^^

本当に素晴らしい犬達です^^

7月5日、大きな災害があるとの噂が。

自然災害は今日かもしれないし明日かもしれないと思っておいた方が良いです。

いつ起こってもおかしくないのが自然災害です。

南海トラフ地震もいつか必ず起こります。

常に備えるしかありません。

あんファミリー^^

今日は三重県から愛犬と一緒にご相談にきてくださいました。

1時間ちょっとお話をして「今日は来てよかった!!」と笑顔でお帰りに。

「老犬ホーム」に対するイメージが変わったとも。

うれしいお言葉でした。

老犬ホームあん はお預けを勧めることはしません。

最善策を一緒に考えるホームです。

お気軽にどうぞ!!

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました