冬が続きます。
なかなかしぶといです。
犬の保育園には毎日ワンコが来てくれています^^
犬同士のふれあいで学ぶ、飼い主さんから離れていろんな人と接する、非日常の経験で成長します^^
初登園の日を思い出すとみんな本当に成長しています!!
飼い主様も私たちスタッフも嬉しいです^^
保育園では躾はしません、人間が教えるよりも犬同士で考え互いに成長する方が早くて確実。
今日は保護犬ちゃんの里親さん希望の方からお電話。
野犬の子を飼ったことがないという事で詳しく説明、怖がり警戒心マックスで散歩では歩けません、家の中でも隅っこに隠れて気配を消します、などなどご説明。
「しっかり躾けるから大丈夫です」と、それが保護犬ちゃんは1番苦手なんです^^
躾で恐怖心を取り除くことは出来ません、かえって警戒度を上げてしまいます。
犬の感情や行動を躾によってコントロールしようとするのは好きでありません。
昨日は刑事さんから電話、またドキッとしました^^
犬同士のトラブル事件、当然飼い主さん同士のトラブルでしょう。
犬の行動について教えてほしいと、質問の内容で大体どのような事件か分かりました。
穏かに収束すればいいのですが。
あんファミリー^^









































































































































































































































































































































































































明日は新潟県から新人さんが来てくれます。
飛行機でやってきます^^
明日ご紹介!!
ありがとうございました。