雨と晴れが混在する1日が続きます。
不安定な天気、私には聞こえない雷の音に怯える我が家のナッツ。
ひどく怯えます、震えるというより揺れています^^
雷も自然、仕方ありません^^
昨日行きそびれた病院に朝から行きました。
大きな問題もなくホッとしました、病院は半日かかります。
病院も怖がる子と平気な子がいます。
苦手なものは犬にも人にもあります。
克服出来るものには挑戦すればいいが無理なものは無理という潔さも必要です^^
見極めが難しいですが「怖い」は仕方ありません。
「怖い」を無理強いして克服させようとしてもうまくいきません。
犬の一生は短いです。
可愛い可愛いパピーから成長し成犬に、行動範囲も広がり遊び方もいろいろと覚えてひたすら楽しい時期です。
気づけばシニア期に入ります、本当にあっという間です。
怖い事や嫌な事の克服に時間を費やすより 楽しい事や嬉しい事を重ねていくことの方が良いと感じています。
ただ他犬と遊ぶなどワンコの一生が豊かになる事なら一緒に頑張るのもいいです。
犬同士、接し方がわからない、興味より不安が大きい状態だと構えてしまいます。
飼い主さんが愛犬の前で他犬と触れ合う姿を見せる事も有効^^
共に頑張って苦手克服できるとワンコにも飼い主さんにも自信がつきます。
犬が1番安心できる人は自信を持っている人、「大丈夫オーラ」を発する人を犬は好みます^^
飼い主側が自信満々でいるとワンコも「挑戦してみよう!!」って気になります。
私たちが「大丈夫かな~」って思う不安はワンコの不安を増幅させます。
犬達にはいつも笑顔で過ごしてほしい!!
犬の笑顔は人を幸せにする力があります。
あんファミリー^^





































































































































































































































































































































































毎日が週末のようで曜日がわからなくなります。
ありがたい事です。
今日は福岡・長崎と九州の飼い主様お二組からご相談いただきました。
この週末も新人さんが来てくれます、遠方からも。
御縁に感謝です!!
ありがとうございました。