老犬ホームあん|I’M SPECIAL

老犬ホームあん|総合ケアハウスの日常

昨夜から気温が下がり今朝もひんやり。

これぐらいが気持ちいいです。

明日は保護犬ちゃんの面会の予約を頂いています。

元野犬の雑種の子は成犬時の体型が読みにくく成長段階で悩むことも多いです。

どれぐらいの大きさになるかも予想でしかありません。

純血種の子は基準があるので想定しやすいですが雑種の子は難しいです。

体の成長が早く足腰の筋力がついていけない子もいます。

無理をさせない、でもある程度の運動も必要、調整をしてあげないといけません。

預りボランティアさんも頑張ってみてくれています。

明日面会の保護犬ちゃん、一応 全身の骨格、関節のチェックを受けてきました。

心音も問題なし、オールクリアでした!!

幸せをつかんでほしいです。

犬の一生は短いです。

彼らが旅立つとき何を思うのか、ふと気になります。

そんな彼らの声を聞けるという人もいます、聞けるというのだから聞けるのでしょう。

私は私が感じ思ったことで十分です。

わざわざ聞いてもらわなくていいです^^

沢山のあんファミリーを看取ってきました。

決して慣れる事ではありません、決して彼らを忘れません。

彼らからの思いを受け止めて心に刻んで また会う日まで。

クリンへの温かいメッセージ、お悔やみのお言葉、贈物を頂いています。

これほど多くの方がクリンへお気持ちを向けてくださることに心より感謝いたします。

トリミングの飼い主様からも保護っ子やあんファミリーにと御寄付もいただきました。

ありがとうございました。

クリン君のハーネスには「I’M SPECIAL」のワッペンを付けていました。

このワッペンはクリン君にだけ、数々の奇跡を起こし命を繋いだ特別な子でした。

ヤンチャでいたずらっ子で食いしん坊で、ちょっとビビりで甘えん坊の末っ子。

ガチャガチャしてうるさくて空気を読まない クリン君は特別な存在でした。

あんファミリー^^

毎日 人と話すより犬と話す時間の方が圧倒的に多いです。

ワンコ達にはゆっくり穏やかに長生きしてほしいです。

愚かな私は自分が先になるかもしれないという事をいつも忘れます^^

犬達に「オッサン あんたこそ長生きしろよ」って言われていることにふと気付く事があります^^

今を生きないことが最大の後悔に繋がります。

犬と一緒に生きることができれば娯楽も楽しみも不要です^^

犬が好き!!

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました