冷え込みはありませんでしたが日中の気温は低いです。
ひやっとする1日でした。
大型連休、お出かけの方も多いでしょうね。
私たちはいつも通り、スタッフさんたちもいつも通り^^
盆も正月もいつも通りです。
今日は大阪事務局から応援に来てくれています。
なんやかんやと仕事はいくらでもあります^^
昨日は春の嵐、久しぶりに土砂降りの雨でした。
風も強く桜も一気に散りました。
オーストラリアの山火事、コアラ700頭余りがヘリから銃殺に、、、、
コアラの苦痛を軽減するための措置と言われていますが心が痛みます。
動物に対する一方的な人間の行い、日本では犬や猫1万頭近くが殺処分されました。
毎日27匹の犬や猫が殺処分されています。
世界には犬に優しい国もあります。
ペットショップのない国、長い留守番には罰則を設けている国も。
ドッグフードにも厳しい基準があり飼い主が納める 「犬税」のある国も。
スイスが自然や犬に最も優しいともいわれています。
日本もそういう国を目指して^^
川崎の高速道路に柴犬が侵入、通行規制をして高速隊の警官が確保^^
以前から脱走癖がある柴犬「こしょう」今回は無事でしたが飼い主がしっかりしないと。
無事で何より^^
あんファミリー^^



















































































































































































































































































































































































毎日 ワンコの動画や写真を大量に撮っています。
写真の良さ、動画の良さがあります。
1枚の写真に詰まる思いで、撮ったときの気持ちや風景を鮮明に思い出すことができます。
動画よりも写真の方が好きです。
今は画質が格段に良くなり昔の写真が古ぼけて見えてしまいます。
たまにSNSで愛犬が虹の橋を渡ったという記事が上がってきます。
深い悲しみの中にいるんだろうと思います。
掛けられる言葉などありません。
思い出の中で生き続ける犬達、会いたいですね。
ありがとうございました。