老犬ホームあん|心無い

老犬ホームあん|総合ケアハウスの日常

週末の好天、お客様でいっぱい。

明日は1日雨の予報、春の嵐で気圧の変化が心配です。

動画や写真は撮れないと思います。

今日は朝からランもカフェもトリミングも沢山のワンコで賑わいました。

ご面会の飼い主様から大きな御寄付まで頂きました。

遠方の飼い主様からも御寄付が届き、メーカーさんからも御寄付のフードが届きました。

皆様の温かいお気持ち 本当にありがとうございます。

人の気持ちを考える、大切な事です。

老犬ホームあん で暮らすワンコ達は毎日自然の中で仲間たちとのんびり幸せに暮らしています。

それぞれ様々な事情があり飼い主様は苦渋の決断で愛犬との別れを、そして愛犬に新しい穏やかな生活を。

当たり前ですが 誰一人喜んで預ける飼い主様はいません。

犬を飼っていて、その犬を愛している方なら ホームに預けることがどれほど辛い事か想像できると思います。

回避できない事情があり大変な決断をされたんだな、犬のためを考えた選択なんだなと想像できるはず。

あんファミリーに対して軽々しく「可哀そうに」なんていう言葉を向けてほしくありません。

無責任で心無い言葉にはワンコと飼い主様に変わって敏感に反応し強く反論します^^

あんファミリーを応援してくれている方々は皆さん「頑張ってるね~!!」「かわいいね~」「えらいね~」ってポジティブな言葉をワンコ達に向けてくれます。

「可哀そう」という言葉、使い方は難しく相手を傷つける言葉になるケースが多々あります。

まだまだ保健所に犬や猫を持ち込む飼い主が後を絶ちません。

殺処分についての説明をしても他人事のような輩もいるそうです。

人里離れたところに捨てに行く輩もいるそうです。

悲しい事に心を失った輩がいます。

あんファミリー^^

今日は元保護犬ちゃん達も集まってくれました。

みんなでワイワイ楽しく遊べました。

若手のワンコ、調子に乗ってグイグイ行く子、間違って先輩に勢いよく行き「やばい!!」って表情が可愛くて。

先輩ワンコもそれぐらいで怒ったりしません^^

犬同士の関係は素晴らしいです。

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました