老犬ホームあん|感謝・ありがとう

sunlight through trees beside pathway 老犬ホームあん|総合ケアハウスの日常
Photo by Pixabay on Pexels.com

久しぶりに朝からスッキリ。

気温も上昇です。

世界経済は下降の一途、トランプ爺さんは振り上げた拳を下すことが出来なくなっているようです。

ジジイの暴走です。

あんファミリー、今日はゆっくりランでリラックス。

彼らがゆったり過ごす風景を見ると癒されます^^

シニア犬 独特の時間の過ごし方、まったりと急ぐこともなく穏やかなスローな時間。

日を浴びて 風を受け 土の感触に仲間の匂い、自然に包まれた生活です。

犬の存在感は特別で大きなものです。

失う喪失感もまた大きなものです。

ペットロスの人もたくさんいます、犬と生きる人が増えればペットロスになる人も増えます。

ペットロスをどうやって乗り越えるか、時間に任せるしかないです。

そして乗り越えなくてもいいかな、とも思います。

忘れられるわけがなく悲しみが無くなることもなく、、、、

私は生涯ペットロスを貫きます^^

ただすべての思い出が悲しみに飲み込まれないように、楽しかった思い出や嬉しかった思い出の方が多いはずです。

一緒に生きることで彼らからもらえる贈物、かけがえのない思い出。

犬は優しい動物、飼い主が悲しみ落ち込む姿は彼らを悲しませることになります。

彼らへの感謝を忘れずに。

犬の知能は人間の2~3歳といわれていますが 私はもっともっと上だと確信しています。

犬は痛みに強い、寒さに強い暑さに強いともいわれていますが強くありません。

我慢しているだけ、じっと耐えているだけです。

犬に対する間違った思い込みがたくさんあります。

あんファミリー^^

明日は新人さんが2頭来てくれます。

京都市内にお迎えにも行きます。

ご縁に感謝です!!

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました