暑い1日でした。
暑いか寒いかの二極化が進んでいます。
来週末はまた冬に戻る予報、勘弁してほしいです。
私たちは予報を見て準備できますがワンコ達への影響は大きくなります。
消化器系への負担が大きくなり下痢や嘔吐の子が出てきます。
季節の変わり目に気温の乱高下、心配は尽きません。
今日は保護犬ちゃんの譲渡会、御縁は結ばれませんでしたが気長にゆっくり良縁を待ちます^^
保護犬ちゃんは警戒心が強く人に慣れるまで時間がかかります。
彼らにこちらから目を合わせていかないようにすると警戒モードが緩みます。
早く親しくなろうと焦って距離を詰めていったり目を見て声をかけたりすると逆効果。
「こちらからは何もしないよ」って空気を出して少し離れたところに座って寛いでいるとワンコの方から距離を詰めてきます^^
こちらのペースでなく彼らのペースを大切に^^
あんファミリー^^
























































































































































































































































































































































































犬と話せればと思います。
犬の介護、この介護をワンコは望んでいるのかと考える時があります。
いつの間にか介護が延命にすり替わっているのではと感じる時があります。
「犬のために」が本当に犬のためになっているのか、、、、
自分が逆の立場なら「されたくないな」と思う事もあります。
あんファミリーのワンコ達が1日でも長く穏やかで喜びや嬉しさを感じて過ごせるように。
必死でワンコと向き合う中でいろんなことを考えます。
犬から学ばせてもらっています。
ありがとうございました。