今日も快晴です!!
U-ターンラッシュ、遊び疲れて家路に^^
明石公園ではトビが人の食べ物を狙ってくると。
餌やりをする人がいるようで人の食べ物を狙うようになったと、人に怪我を負わすようになれば駆除につながり結局 トビが不幸になります。
野生動物への餌やりはよく考えて行った方が良いですね。
国内で飼われているワンコ、ざっと 小型犬が70%、中型犬20%、大型犬10%らしいです。
小型犬のトップ3はトイプー・チワワ・ダックス、と不動の3犬種^^
最近はミックスも人気があるようです。
大谷選手が飼っているという事でコーイケルホンディエも人気急上昇のようで。
人気のあるワンコ、繁殖屋が稼げる犬として無理な出産を繰り返しています。
まだまだ闇が深いペット業界です。
規制強化も必要ですが1番は社会の関心、意識、認識が変わる事。
もっともっと関心をもってペット業界を見る社会が出来てくれば悪徳業者も淘汰されます。
かわいい犬達を守るために関心を持ってもらえるように情報発信を行います。
皆で犬を守りましょう^^
今日は保護犬ちゃん1頭がトライアルに出ました^^
幸せの第一歩、命のバトンがつながりました!!
あんファミリーの御面会の飼い主様方からたくさんの御寄付もいただきました。
ありがとうございます!!
あんファミリー^^






















































































































































































































































あんファミリー、新人さんも多く長期お泊りワンコもたくさん来てくれています。
初めは緊張気味ですが徐々に慣れてくるとホッとします。
新人さん、個々によってペースが違うため そっと見守ります。
慣れてくると彼らから距離を詰めてくるようになります。
それからコミニケーションを取るように、余裕のない状態でこちらからグイグイ行くとストレスになります。
「なんやこの馴れ馴れしいおっさんは」ってならないように^^
特に警戒心の強い保護犬ちゃんはこちらから距離を詰めません。
残念なことに昨日は元噛み犬のケイ君がスタッフさんを噛みました。
残念です、でも諦めません。
敏腕スタッフさんも「全然大丈夫です」とケイをかばってくれて、、、、申し訳ないです。
私の担当犬として一緒に成長できるように全力で向き合います^^
ケイは譲渡対象ではありませんが すごく良い子です。
噛む、何かメッセージが隠されています。
そこを読み解いて彼の気持ちを理解できるように頑張ります。
ありがとうございました。