早朝が1番気温が低く21℃くらいで気持ちがいいです。
その後はぐんぐん気温が上昇します。
昨日は夕方から雷、レーダーを見ると激しい雷雨が予想されました。
落雷による故障を防ぐため各犬舎のエアコンを1台だけコンセントを抜いて、1台は捨て身の稼働^^
エアコンをすべて止めることは出来ません。
幸い少しそれたようで被害はなし、それからまたバタバタとコンセントを入れ直し手汗だく^^
台数が多いので大変、洗濯機やパソコンなども。
夜までバタバタしました。
イレギュラーな事態が起こるとスケジュールが狂います。
自然豊かな環境で命と向き合う事、想定外の事ばかりです。
0時にようやくベッドに、3時に起床とハードスケジュール^^
雷に敏感な我が家の元保護犬ナッツ、私たちが聞こえない雷鳴が聞こえるようでガタガタと震えだします。
最近は雷が怖くて夕食は食べません。
雷 恐怖症の保護犬ちゃんのマカロンとナッツ、どちらも若いワンコ^^
シニアワンコで怖がる子はほとんどいません、経験の差なのか?
夏の甲子園、代表校が続々と決まってきました。
富山県では通信制の私立高校で、全校生徒24人中、23人が野球部員の未来富山高校が出場を決めました。
野球に特化した高校なのかな、県外から入学した22人を含め全選手が寮生活とのこと。
また賛否あるでしょうが個人的には全然問題ないと思います。
子供たちが将来目指すものを持ち 一途に頑張ることも良い事だと思います。
いろんな選択肢があってよいと思います。
高校球児、暑さには十分気を付けて頑張ってください^^
あんファミリー^^

















































































































































































































































































































午前中は村の草刈りでカフェはお昼からの営業、12時過ぎには満席に^^
暑い中沢山のお客様、一棟貸しの宿forest village annにもお泊りのお客様。
御縁に感謝!!
ありがとうございました。