老犬ホームあん|再会の日

panoramic photography of green field 老犬ホームあん|総合ケアハウスの日常
Photo by Ákos Szabó on Pexels.com

穏かな天気、春を感じます。

卑弥呼が飼っていたと思われる犬が復元されました。

1800年前にいたとされる犬、証明は出来なくてもロマンがあります^^

犬は太古の昔から人間と共に生きてきた唯一の動物です。

余命宣告をされた方の生きる姿をドキュメンタリーで見ました。

同じ病気の人のためにと活動を続けてお亡くなりになりました。

余命3カ月の宣告、約3倍の時間を生き抜きました。

立派な方です。

犬も人間も老いや病、事故もあるでしょう、傷んでしまった肉体を天に返し死となります。

魂は生きていて世の中に必要な人は新しい肉体を神様に借りて生まれ変わるのだと思っています。

犬も同じ、彼らは肉体を神に返し新しい肉体を借りて必ず生まれ変わってくれます。

姿は変わっても出会う事が出来れば絶対にわかります。

そんな再会の日が来ればと思う人、思う犬がたくさんいます。

大切な人、大切な犬、共に過ごせる大切な時間を大事に大事に^^

あんファミリー^^

数年前に あん から虹の橋を渡ったワンコの飼い主様が遊びに来てくれました。

わざわざ遠方から来てくださいました。

つくづくご縁に感謝です!!

愛犬は虹の橋を渡っても あんファミリーの動画やブログを見てくださっている飼い主様がいらっしゃいます。

すごくありがたく気持ちの支えになっています^^

頑張れる源の一つです!!

感謝感謝です!!

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました