今日は不安定な天気、晴れ・雨・曇り。
気温は高めで助かります。
昨日はエアコンがすべて停止、年間でエアコンが止まる日は数日程度です。
貴重なエアコン休息日^^
今日も夕方から病院、このところ毎日病院に行っています。
いつも吠える子が吠えない、ランでは尻尾振っていつもご機嫌な子の尻尾の振り方が弱い、ご飯を食べるスピードが遅く感じる、ランの時間前にはスタンバイしている子が寝ている、寝る姿勢がいつもと違う、、、
ほんの些細な事でも体調の変化が見れます。
ついつい良くないことが頭をよぎります。
些細なことが大きな心配や不安に膨らみます。
我が家の長女のラブラドール「あん」は重い病気を患っています。
介護が必要ですがほとんどの事は自分でしてくれます。
我が子自慢になりますが この子には多くを教えてもらいました。
今この子の介護はこれまで経験したことのない介護、非常に難しい介護です。
道具を調べ犬の体内の事も勉強しながら、先生に相談しながら、、、、
今後このような介護が必要な子に出会ったとき役に立ちます。
「こういう介護も必要だよ」「頑張って」と励まされながら、教えてくれています。
早期発見していても手の施しようのない病気、早期発見できなくてよかったとも思います。
早期発見していたら制限ばかりの生活になっていたと思います。
皆それぞれの寿命があります。
受け入れて感謝して今を大切に生きることが最善、とは言っても心乱れる時はあります。
あんファミリー^^













































































































































































































































































































あんファミリー、超高齢の子、認知症の子、闘病中の子や加齢に伴い体力が低下している子、頑張っている子がたくさんいます。
みんな立派です、見事です。
彼らの生きる姿、姿勢には心を打たれます。
犬達に、飼い主様や獣医先生方に助けていただいています^^
ありがとうございました。